
造作建具とトイレの手洗い
神戸市北区のKM様邸では内部の工事がほぼ終わり、完了検査を受けました。 去年末には壁紙の塗装や壁の漆喰塗りも終わっておりました...
神戸市北区のKM様邸では内部の工事がほぼ終わり、完了検査を受けました。 去年末には壁紙の塗装や壁の漆喰塗りも終わっておりました...
今年の営業は本日までですので、今日は現場を周っていました。 姫路市のY様邸では床フローリングを貼り終えて、下地ボードの施工を行っていま...
神戸市灘区のM様邸では解体工事が終わり、基礎工事を行っています。 基礎工事に先立って、地鎮式を行って頂きました。 仏式でした...
神戸市北区のKM様邸では内装工事が進んでいます。 まずクロス屋さんが壁や天井のクロス下地部分にパテ処理を行いました。 ボード...
姫路市のY様邸では外部の作業が進んでいます。 防水シートの上から通気胴縁と呼ばれる木の桟を施工して、軒の作業も行いました。 ...
神戸市北区のKM様邸では大工さんの造作工事が終わり、内装工事が始まりました。 前回、ご紹介した造作階段には木製のスリット手摺を...
姫路市のY様邸では中間検査が終わり、外壁の防水シートも貼り終わりました。 確認検査機関の方に中間検査を行って頂きましたが、それ...