昨日と今日でHN様邸の上棟を行いました。


昨日は1階の柱から2階の床梁までを大工さん達が
手組みを行いました。
3階建てと言うこともあり、非常に重たい梁材があったので、
大変だったようですが、何とか持ち上げてくれました。

そして今日は2階の床下地合板から
3階の床梁や3階の柱を組んで
小屋組み、屋根の下地までを
一気に組み上げました。


昨日は1階の柱から2階の床梁までを大工さん達が
手組みを行いました。
3階建てと言うこともあり、非常に重たい梁材があったので、
大変だったようですが、何とか持ち上げてくれました。

そして今日は2階の床下地合板から
3階の床梁や3階の柱を組んで
小屋組み、屋根の下地までを
一気に組み上げました。
今日はレッカー車もあったので、
作業も順調に進みました。
良い天気の中でしたが、上の方では風が強く、
屋根は慎重な作業を行う必要がありました。
作業も順調に進みました。
良い天気の中でしたが、上の方では風が強く、
屋根は慎重な作業を行う必要がありました。


それでも昼前には棟木も納まり、無事上棟することができました。(左写真)
さらに午後も大工さん達が頑張ってくれて、
屋根の下地板を貼ることができました。
敷地の裏の線路や接近した隣家があり、
神経を使いましたが、職人さん達のおかげで
無事にここまで作業を進めることができました。
HN様の奥様にも何度か現場に足を運んで頂いて
お気遣いを下さいまして、ありがとうございました。
上棟式は日を改めてになりますが、
これからも気を引き締めて進めていきたいと思います。