HY様邸では土台敷きを行いました。

ヒノキの土台を基礎に仕込んでいた
アンカーで留めていく為に
穴を開けるのですが、
その時にヒノキの匂いが漂います。
何度、経験しても良いものです。
土台を敷く前に床下の配管を行っています。

水道とお湯の配管を
それぞれ行うのですが、
ヘッダー方式で行っています。
これは床下で集中分岐部からそれぞれの
水栓へ1本ずつ配管する方式で
これにより、配管の取り替えが容易に行え、
水圧が安定し、メンテナンスがしやすくなります。
後は外部の足場を組んで、いよいよ上棟です。