神戸のハウスメーカー,木の家を注文住宅で建てるオーブルホーム

神戸のハウスメーカーとして木の家の注文住宅を設計から施工まで行って建ててきたオーブルホームでは神戸に合ったデザインや木の使い方を工夫した注文住宅をご提案しています。 ハウスメーカーと設計事務所の良さを併せ持つことでデザインと性能を両立した家を建てることを心掛けています。

  • プライバシーポリシー
明石市U様邸の配筋検査

明石市U様邸の配筋検査

2021/1/21 家づくり

明石市U様邸の基礎工事が始まり、配筋検査まで進みました。 まずは外周部や地中梁となる部分を中心に高さを合わせる為に掘削を行いま...

記事を読む

階段造作と腰壁本棚造作

階段造作と腰壁本棚造作

2021/1/19 家づくり

神戸市西区のS様邸では大工さんの造作工事が進んでいます。 タモ材を使った階段の造作も終わり、2階への上り下りがしやすくなりまし...

記事を読む

明石市N様邸の取り扱い説明

明石市N様邸の取り扱い説明

2021/1/16 家づくり

今日は企画提案型住宅(説明文は最下段にあります)の明石市のN様邸で取り扱い説明をさせて頂きました。 昨年の夏に鍵のお引渡しは行...

記事を読む

付加断熱と下地補強

付加断熱と下地補強

2021/1/14 家づくり

神戸市西区のS様邸では付加断熱の施工も終わりました。 柱間の充填断熱と気密シートを施工した後、壁の内側に下地の木組みを行いまし...

記事を読む

明石市N様邸の個別相談会

明石市N様邸の個別相談会

2021/1/11 家づくり

昨日は明石市のN様邸で個別相談会を開催させて頂きました。 家づくりのご相談と兼ねて実際に完成したお家のご見学もして頂きました。...

記事を読む

明石市U様邸の地鎮祭

明石市U様邸の地鎮祭

2021/1/9 家づくり

今日は明石市のU様邸で地鎮祭を執り行って頂きました。 肌を刺す寒さという言葉が相応しい1日でしたが、晴れの良い天気の地鎮祭とな...

記事を読む

ミーレ食洗機と階段装飾スリット手摺

ミーレ食洗機と階段装飾スリット手摺

2021/1/8 家づくり

伊丹市のMH様邸では年末に照明や設備器具の取付けもほぼ終わり、年始には床の養生を外しました。 アイランドキッチンシンクにはミー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
木の家を注文住宅で建てるハウスメーカー

オーブルホームとして会社を設立以来、神戸を中心に多くの木の家を注文住宅で建てさせて頂いてきました。
そもそもこのブログは、新築注文住宅をご依頼頂いた施主様方が現場に見に行けない時でも工事状況などをブログを見る事によって安心して頂ければ、そして少しでも家づくりを楽しんで頂けたらという思いで始めたのがきっかけです。
またブログを長年続けていく中で、職人さん達がひとつひとつ丁寧に造りあげる家の過程を知って頂く事でさらに愛着が沸き、その後の暮らしが豊かになるのでは?と思うようにもなりました。

また、記事にはオーブルホーム代表の家づくりに対する考え方や大切にしている事などを実際の新築過程に沿って書いています。
他にも新築一戸建ての注文住宅を建てる方にとって気になる情報「注文住宅を建てるまでの過程って?」や、「家を建てて本当に良かった!」「とても快適です」とおっしゃって下さるオーナー様方の暮らしぶりなども、色々とご紹介していけたらと思っています。
一戸建てだからこそできるガーデニングや家庭菜園、バーベキューなど庭での楽しみ方、省エネに暮らすコツなども、出来る限りお伝えしていきたいと思います。

ところでマイホームを購入するまでには、数ある選択肢の中から決断しなければいけないことがとても多いと思います。

賃貸か持ち家か?に始まり、マンションか一戸建てのどちらが良いのか?
はたまた中古住宅か新築か?建売(建築条件付き土地)か?
建築条件無しの土地を探して注文住宅を建てるか?
さらにはハウスメーカーか工務店か設計事務所か…など、無数の選択肢があります。

今までたくさんの注文住宅のお手伝いをさせて頂いてきましたが、どの施主様ご家族も注文住宅を新築するにあたって、色々と悩まれ、家を建てるって大変だなと感じられた事が少なくとも一つや二つはあっただろうと思っています。

土地探しから始めて注文住宅を建てる方は、土地探し・住宅ローンの金融機関の選定・工務店の選定など、クリアしなければならない問題もたくさんあります。

また、家の建て替えをされる方も当初はリフォームするか建て替えるかで悩みながら、イメージしている家と工事費の擦り合わせをし、工務店の選定・住宅ローンのことなどを調べられています。

そして最終的に『新築一戸建て』を『注文住宅』で、数ある工務店や設計事務所、ハウスメーカーの中から検討のうえオーブルホームにご依頼下さった施主様には、その思いに真摯に向き合って、家づくりに取り組まなければいけないと感じています。

このブログの読者の方で、木の家を注文住宅でご検討中の方には少しでも参考になれば幸いです。
また、建築中の施主様には少しでも家づくりの過程を知って頂き、楽しんで頂けると何よりです。
どうぞよろしくお願い致します。

ブログカテゴリー

  • ひとり言
  • エクステリア
  • コラム
  • メンテナンス
  • 事務所リノベーション
  • 太陽光発電
  • 家づくり
  • 家庭菜園
  • 断熱・省エネ
  • 日々の暮らし
  • 注文住宅
  • 研修紀行
  • 素材・パーツ
  • 里山住宅博

Profile

神戸のハウスメーカーとして心地良い日々の暮らしを実現する為に家はどうあるべきか?を考え続けてきました。
最終的にそこに住む方が家に愛着を持てるかどうか?でその家の寿命や価値が決まると思います。
愛着を持てる家にする為に地震に強く、快適で長持ちする家をご提案し、さらには自然素材を使って経年変化を楽しんで頂けるように心がけています。

コラム

地球温暖化について
自立循環型住宅
兵庫県産木材
事務所リノベーション
自邸建築の経緯
整理収納アドバイザー
住宅ローンアドバイザー
素材の選択基準
おしゃれな暮らしを実現する為の間取り

海外訪問記

フランス紀行
イギリス紀行

家づくりで参考になる本

宮脇檀の「いい家」の本
家族の絆をつくる家
建築家と建てた「小さな家」
頭の良い子が育つ家
最高の断熱・エコ住宅をつくる方法
シックハウスがわかる

リンク

オーブルホーム公式サイト
里山住宅博のブログ

会社情報

会社概要
個人情報・免責事項
RSS

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

検索

© 神戸の工務店。建て替えや土地を探して新築一戸建ならオーブルホーム